MONTANA
&
YELLOWSTONE
OUTFITTER
Lefty anGler & flies
Satoshi Yamamoto - Livingston, MT
INNOVATIVE TROUT FLIES
&
ATLANTIC SALMON FLY
FRAMES
mm
04/24/2023: Spring is here but it's a bit colder one this year. Snowpack as of the moment is 110% for the Yellowstone Drainage - that's exactly what we need! As long as we wouldn't have crazy & unusual weathers in spring and early summer, the river flows, would be average.
Past Master's Treasure Deluxe Edition (HERE) is ready to ship anywhere in the world!!
The Second & Completely Revised Edition of "Trout Foods & Flies For Livingston's Spring Creeks" is HERE!!
East Idaho Expo (3/24&25) and Wasatch Expo (4/14&15) are in the book!
2023 Guide trip booking is going - mark your spots!!






ガイド・トリップの内容
-
ガイド・トリップと車両保険完備
-
ガイド・トリップはたいてい8から10時間になりますが、希望次第で短くしたり、夕暮れまで続けることも可能です。
-
私は釣り場を一番最後に去るガイドとして知られております。特にスプリング・クリークでは、しばしば真っ暗闇でフライもライズも見えなくなるまでガイドします。
-
集合場所と釣り場の運転・移動
-
ランチと一日中の飲み物(アルコール飲料は含みません)
以下はトリップのスタイルです。

フロート・
トリップ
雄大かつあるがままに流れる西部の大河川をフライ・フィッシング専用のドリフト・ボートで下りながらフライをキャストするのは、モンタナならではの経験でしょう。
対象河川:イエローストーン川、マディソン川、ビッグホーン川、ミズーリ川

ウェイド・
トリップ
モンタナ州内には歩きながら、川にウェーディングしながら釣るのに適したサイズの河川もあります。
対象河川:主にギャラティン川、ボウルダー川、マディソン川上流等
フロート・トリップの際、ボートを止めて、ある区間・場所を岸際・島・中州から歩きながら釣ることが多々あります。

私有地内の
クリーク・湖沼
リヴィングストンの三大スプリング・クリークに関して、私は自他共に認める”スプリング・クリーク・スペシャリスト”通称”スプリング・クリーク・サトシ”です。ウェーディングでの釣り・ガイドになります。
またクリーク同様、この辺には牧場内の池・湖・沼がたくさんあります。灌漑等のための溜め池で、トラウトは放流された個体ですが、キャッチ・アンド・リリースだから、決して釣り堀のように簡単に釣れちゃうわけではありません(もちろん定期的に放流されているので数は豊富です)。しかも、豊富な栄養と流れの無い湖沼に住むこれらトラウトはかなりの大きさ・強さに成長します!!真のトロフィーを狙うなら、これら湖沼にぜひ挑戦しましょう!
これらで釣るには、クライアント負担のロッド・フィーを払います。
スプリング・クリーク:アームストロング、デピュー、ネルソン
レイク・池:バーンズ、ストーリー、スィッツ等

イエローストーン
国立公園
「モンタナ南西部の河川ってこれだけ?」と思うなら、リヴィングストンからすぐ南には、広島県ほどの大きさのイエローストーン国立公園があります。私にとっては裏庭の遊び場ともいえます。公園の大自然と野生動物に囲まれながら、原種イエローストーン・カットスロートのライズを狙うのは感動の経験になること間違いありません。そして公園内河川独特の水生昆虫のハッチ。
公園内のトリップ目的地は季節と天候によって決められます。それぞれの川に特徴・性格がある、と言っていいでしょう。ウェーディングでの釣り・ガイドになります。
主な河川:イエローストーン川、ラマー川、スルー・クリーク、ソーダ・ビュート・クリーク、マディソン川、ファイアーホール川、ギボン川など